福岡市立児童心理治療施設
      『夢を持てない子ども達がいることを知ってほしい』
          大人は夢や目標を持てと言う…
          どうするかは、自分次第だと
でも、その機会すら与えられず
          生き抜くことが精一杯で
          自分らしさを、自分を大切にすることを
          あきらめてしまう子ども達がいることを
        
      『すべて親の責任なのだろうか』
          どんなに愛すべき我が子であっても 
          可愛いと思えなかったり、怖さを感じることもある
          子育ては正解がなく、途方もない 
          親も一人の人間だから、疲れてしまう事だってある
          親が全ての責任を担うのではなく 
          社会の力をかりて、子どもを育める世界を目指したい
        
『夢はでっかく、くじら級』
        子ども達が“くじら級”の、大きな夢を抱けるように
        今よりも生きやすく、未来が開けるように
      
『児童心理治療施設』ってなに?
        
          児童心理治療施設は、児童福祉法43条の2に定められた施設になります。
           家庭や学校、地域などの人間関係などにおいて、上手くいかなさや
          生きづらさを抱えた子どもが、施設で生活をしたり、施設に通い、
          課題解決を目的とした施設です。